👹節分~豆まき~
2月3日(日)は節分👹
自分で作った鬼のお面や
豆入れを持って、
「鬼は外!」「福は内!!」
豆まきをしました。
福を呼び、心の中の
悪い鬼を退治。
幸せな1年を過ごしましょうね。

Read more →
2月3日(日)は節分👹
自分で作った鬼のお面や
豆入れを持って、
「鬼は外!」「福は内!!」
豆まきをしました。
福を呼び、心の中の
悪い鬼を退治。
幸せな1年を過ごしましょうね。

Read more →
1月
グリーンフィールドの皆さんによる
『ゆかいなコンサート』
歌のお姉さん はるみちゃんが登場!!
さんぽの歌からスタートです。
クイズをしながら、子ども達と一緒に
歌をうたっていると・・・
ピエロのジュカちゃん登場!!
ジュカちゃんはバルーンアートや
色々な国のマジックを見せてくれました。



楽しかったね。不思議だったね。
夢中になったね😊
Read more →知恵や発育を促す日本の伝統遊戯である
お正月あそび。
お友達と楽しみました😊
年少組:凧あげ
空に向くは、養生のひとつ

年中組:福笑い
笑う門には福来る

年長組:かるたとり
犬棒かるたで、ことわざを知る

Read more →
2019年・亥年
進学・進級に向けて大切な学期の
始まりです。
園長先生からは、
『自分の苦手な事にチャレンジしてみよう』と
お話がありました。

遊びにきてくれた
くまた君とうさこちゃんも応援してくれました。
Read more →
腰骨を立てて着席。
一学期の終業式に比べ、ぐっと
お兄さん・お姉さんになりました。
園長先生からも
『すごく良い姿勢ですね』と
褒められました。
遊びにきてくれた、
くまた君とうさこちゃんが
冬休みの楽しい事や
気を付ける事を教えてくれました。

Read more →
ホールに集合🎁
お楽しみがいっぱいの
クリスマス会。
1.不思議マジック!!

2.みんなでゲーム!!

3.あれ?
大きな帽子の中に皆の作った帽子が、
かくれんぼ。


みんなの鈴の音で、サンタさんが
来てくれました🎅

12月
園庭にはもち米を蒸す煙と
いい香りが漂いました。
『よーいしょ!よーいしょ!!』
お父様がついてくださる姿を
見ながら子ども達は大きな声で
応援。
おもちつきの光景に目を輝かせていました。
自分たちも小さい杵と臼で
おもちつきにチャレンジ。
つきたてのおもち、美味しかったね。
 
上荻野小学校の1年生が、
秋まつりに招待してくれました。

自然物を使った、つりコーナー
まとあてコーナー・マラカスコーナー
どんぐりゴマコーナー・けんだまコーナー
皆大喜び!!
小学生のお兄さん・お姉さんが
遊び方を優しく教えてくれました。


ホールでは、お兄さん・お姉さんと一緒に
足踏みしながら、『さんぽ』の歌を
歌いました。

進行してくれた1年生のお友達、
立派でした。

上荻野小学校の1年生の皆さん
先生方、ありがとうございました😊
小学校への期待が膨らんだ1日となりました!!
Read more →