🎂5月の誕生会
🎂5月生まれのお友達🎁
おめでとう!!
みんなでお祝いです。

お楽しみは『三匹のこぶた』のエプロンシアター。
各学年のお歌披露は、年少さんも
元気に歌います♪

披露曲は
年少さん『ことりのうた』
年中さん『すうじの歌』
年長さん『かぜよ ふけふけ』
Read more →🎂5月生まれのお友達🎁
おめでとう!!
みんなでお祝いです。

お楽しみは『三匹のこぶた』のエプロンシアター。
各学年のお歌披露は、年少さんも
元気に歌います♪

披露曲は
年少さん『ことりのうた』
年中さん『すうじの歌』
年長さん『かぜよ ふけふけ』
Read more →お友達・先生と一緒に幼稚園に一泊。
貴重な体験を通して、心がまた大きくなり、
お友達との仲も深まりました。
🍂相模原市立博物館
~プラネタリウム・館内見学~


🍂相模原麻溝公園
~動物園見学・遊具あそび~



🍂幼稚園でカレーつくり🍛
~じゃがいもと人参を切ったよ~
美味しそう♬

🍂夕食
~カレーパーティ~
カレーマン登場!!

🍂キャンプファイヤー
~火の神様が灯してくれました~

~ソーランマン登場~
一緒に遊んでジェンカを踊りました。

~最後のお楽しみは花火~

パジャマに着替えおやすみなさいzzz・・・
楽しい思い出ができました😊
Read more →
🎂4月生まれのお友達🎁
おめでとう!!
ホールに集まりみんなでお祝いです。

動物さんたちもお誕生日だったみたい♬

学年ごとにお歌を聴いて貰いました。

披露曲は
年少さん『おはながわらった』
年中さん『先生とおともだち』
年長さん『たのしいね』
そして、サプライズ!!
年長組さんが、手作りペンダントを
プレゼントしてくれました。
みーんな仲良し🎶
 
一日保育が始まり、年中組さんは
お着替えにもチャレンジです。
ボタンはどうかな?
ハンガーにかけられるかな?
ひとつひとつ、年長組のお兄さん・お姉さんが
教えてくれます。

 
2019年4月10日
園庭の桜が、入園してくる
可愛い子ども達を迎えていました。
一緒にお歌をうたったり、
園長先生やお客様のお話も
大きなお耳で聞けました。

Read more →
4月から小学1年生になる年長組さん。
鳶尾小学校5年生のお友達と
交流会をしました。
✐体育館に入り『猛獣狩り』『じゃんけん列車』のゲーム
恥ずかしそうだったり、嬉しそうだったり・・・😊

✐グループに分かれて
学校探検!!お兄さん・お姉さんが
『ここはね・・・』と各教室を優しく
案内してくれました。


✐体育館に戻り合唱交換
小学生は綺麗な声で
『校歌』を聞かせてくれました。
年長組さんは『ありがとうの花』を
披露しました。

小学校、楽しみだね。
お兄さん・お姉さん ありがとうございました。
Read more →
一時蔓延したインフルエンザの影響で、
1月生まれのお友達と2月生まれのお友達の
お誕生会を一緒に行いました。
1月生まれさん、おめでとう🎉

2月生まれさん、おめでとう🎉

お楽しみは
パネルシアター『おむすびころりん』
♪ おむすびころりん・すっとんとん ♪
みんな夢中で見てました。

Read more →
ことり組さんが、4月に入園する時は、
年中組さんは一番大きな年長組さん。
小さなお友達への『思いやり』の心で、
一緒に過ごす楽しさ・喜びを感じた
年中組さん。
4月からも宜しくね。
🐦一緒にサンサン体操

🐦年中組さん『園歌』のプレゼント

🐦ボール渡し・ボール運びゲーム

🐦年中組さんの花道を通って退室

また、遊ぼうね。
Read more →
北消防署に行きました。
消防士の皆様が、署内を案内して
くださったり、消防車などの車両の
説明をしてくださいました。


消防士さんの中に卒園児発見😊
立派な姿に嬉しい思いでした。

消防署の仕事の内容を知り、興味・関心を
持つと共に、働く人への感謝の気持ちを
持った一日となりました。
Read more →2月16日
1年の生活・活動の集大成である
『生活発表会』
クラスのお友達と協力し、
ひとつの物語を演じました。
台詞あり・踊りあり・歌あり!
一人ひとりが役になりきり、
堂々と演じる姿に、お客様から
沢山の拍手を貰いました。



Read more →