み・て・ね

2021・丑年🐄

三学期になりました。

お友だちと一緒に遊んだり活動したり、

笑顔がいっぱい溢れています。

日本の伝統遊戯である「お正月あそび」も

楽しんでいます。

Read more →

🥁マーチング発表会🚩

荻野運動公園のメインアリーナで、

年長組のマーチング発表会を行いました。

一人一人が自信を持ち、堂々と披露する姿は

とても格好良く、お友だちと一緒に気持ちを合わせた

演奏はとても素敵でした。

Read more →

🎶合唱発表会

ホールで一クラスずつ合奏発表会をしました。

大好きなお家の方に来ていただき、

子ども達は大喜び。

朝の会の様子や合奏する姿を、元気に披露しました。

Read more →

👜お店屋さんごっこ

『これください』

『ありがとうございます』

自分で作ったお金とお財布を持って

お買い物を楽しみました。

改めて

売り買いの仕方を知り、

働く人への感謝の気持ちを持った

行事となりました。

DSCN9862

DSCN9879

DSCN9887

DSCN9877

Read more →

🍂秋の遠足

11月

深まる秋の自然と触れ合い、

お友だちと一緒に遊び、

お弁当を食べて、楽しい

一日を過ごしました。

🍑満3歳児クラス もも組

荻野運動公園

IMGP1362

IMGP1366

IMGP1367

🌻🌷🌼年少組

広町公園

IMGP1417

IMGP1428

IMGP1474

🐇🐿年中組

防災の丘公園

IMGP1496

IMGP1528

IMGP1521

🌈🌤年長組

広町公園

Read more →

🍠おいも掘り遠足

10月 秋晴れの日。

お友だちとバスに乗って

お芋掘り遠足に行きました。

お芋畑には、でぶいもちゃんや

ちびいもちゃんが、掘って貰うのを

待っていました。

『わーあった!!』

『見て見て おおきいー!!』

土の感触や収穫の喜び。

作物への感謝の気持ち。

心の栄養もいっぱいに

なりました。

DSC_0004

 

 

 

Read more →

👹節分・豆まき

自分達で作った『鬼のお面』や

『豆入れ』を使って、

豆まきをしました。

年の数分、お豆を食べ、

無病息災を願いました。

今年もこれで大丈夫😊

DSCN8098

DSCN8103

Read more →

正月あそび

お友達と一緒に

お正月あそびを楽しみました。

DSCN8048

 

Read more →

🎂1月の誕生会

1月生まれのお友達

おめでとう!!

皆でお祝いです。

DSCN8065

お楽しみは、

十二支のお話。

素話を聞いた後、ルーレットのような

大きなボードに十二支がずらりと

並びました。

DSCN8075

歌の披露は

年少組:やぎさんゆうびん

年中組:北風小僧の寒太郎

年長組:ともだち讃歌

DSCN8076

 

 

Read more →

🚥交通安全指導がありました

厚木警察署の方に、交通安全指導をして頂きました。

道路や車両の危険性を認識し、交通ルールを守ることの

大切さを知った一日となりました。

<講話:もかちゃん劇場>

犬のもかちゃんと一緒にお勉強をしました。

道路を渡る時は、手を挙げて右・左・右確認!

DSCN8025

車に近付くのは、とっても危険だね!

DSCN8028

<歩行練習>

園庭が信号機のある道路に変身。

お友達と一緒に、横断歩道を渡りました。

DSCN8035

DSCN8043

交通ルールを守って安全に過ごしましょう😊

 

 

Read more →