7月 2025

🐣入園説明会のご案内

令和8年度の入園に関する「入園説明会」を行います。

<年少組(3歳児)・年中組(4歳児)・年長組(5歳児)対象>

日時:令和7年9月11日(木) 受付10:20  説明会10:30

<ももぐみ(満3歳児)・ことりぐみ(親子教室)・きらきらくらぶ(一時預かり保育)対象>

日時:令和7年9月19日(金) 受付10:20  説明会10:30

🐤幼稚園見学は随時行っておりますので、お気軽にお問合せください。

🐤説明会ご参加希望の方は、お電話にてお申込みください。急遽の当日ご参加も可能です。

🐤来園の際は、園の駐車場・駐輪場をご利用ください。

《入園願書配布》令和7年10月15日(水)

《入園願書受付》令和7年11月 1日(土)

Read more →

一学期終業式

4月、新たな環境の中、色々な思いをしていた子ども達も

好きなあそびを見つけて、お友だちと関わり、笑顔をいっぱい見せてくれました。

二学期も楽しいことがいっぱい。みんなの元気な『おはよう』が楽しみです。

くまた君とうさこちゃんがお話してくれたお約束を忘れずに、夏の思い出をたくさんつくってね。

Read more →

🐤ことり組 ミニ園まつり

親子教室ことり組の一学期最終日は『ミニ園まつり』

魚釣り、輪投げ、金魚すくい、ボール入れ。

にこにこわくわく😊お家の人と一緒に楽しみました。

Read more →

🛍ある日のあそび風景(年中組)

段ボールを頭から被って楽しんでいた、一人のおともだち。

目が見えるようにくり抜いてみると、更におもしろい。

周りのおともだちも『被りたーい!』被るもの?・・・紙袋!!

段ボールと同様に目が見えるように改造。

なんと怪盗○○?に??職員室から園長先生を連れ去りました。

Read more →

🎁7月生まれのおともだち・おめでとう!

大好きなおともだちの誕生日。みんなでお祝い。

生まれてきてくれて、ありがとう。

これからもすくすく大きくなりますように。

お楽しみは・・・何が出てくるかな?

最後に、あんぱんまん?しょくぱんまん??

みんなで『おまつりのうた』🎵

Read more →

園まつり😊

7月、幼稚園の園まつり。

法被姿が格好良い!!

お友だちとお祭り気分で、山車引きやおみこし担ぎ・盆踊り。

お家の人の応援や拍手を貰いながら、元気に楽しみました。

<年長児:キッズソーラン>

<開会式>

<年少児:山車引き>

<年中児:おみこし担ぎ>

<年長児:おみこし担ぎ>

<全園児と保護者:盆踊り>

Read more →

🚥交通安全教室🚥

神奈川県警と厚木警察署の方に交通ルールを教えていただきました。

象の『よしぞうくん』も遊びにきてくれて、一緒にお勉強。

「おうちの人と手をつなぐ」「飛び出しはしない」のお約束。

交通ルールを守って、大切な命を守ろうね。

右見て左見て右見て、手をしっかり挙げて、車がこないか見ながら渡ろうね。

Read more →

🎋七夕会

7月7日の七夕の日にむけて、七夕会を行いました。

一人ひとりが作った七夕飾りを学年毎に紹介。

七夕の由来をブラックパネルシアターで。

開幕と共に『わー』『きれーい』の歓声。

話に耳を傾け、目で楽しみながら由来を聞きました。

ハンドベルによる『きらきら星』の演奏に聴き入る子ども達。

みんなで『たなばたさま』も歌いました🎶

7月7日、織姫と彦星が会えますように。みんなの願いごとが叶いますように。

Read more →

二十日大根を育てたよ

年長組さんが、クラスの前のプランターで二十日大根を育てました。

大きくなりますように そんな願いを込めて水やりをし生長を見守りました。

ついに実が大きくなり収穫!!昼食の時に食べた二十日大根の味はどうだったかな?

Read more →